サブバナ―背景画像

SDGsの取り組み SDGs

当社は、SDGsの達成に向けて、後述の取組を含む社内外に好循環を生み出す取組を推進し、PDCA (計画-実行-評価-改善)サイクルに沿った継続的な取組およびその改善を、ここに宣言します。 

人権・労働

【取扱テーマ】ワークライフバランス

具体的な取組内容

  • 勤怠管理システムにより役職員の労働時間を把握・管理し、長時間労働の削減に取り組むことで、社員一人ひとりの人権を尊重する企業を目指します。
  • 現場で予想される事故、ヒヤリ・ハットを事前に確認することで労働安全衛生を向上させます。
  • 職務・役割に応じた研修受講や資格取得の費用補助により、社員一人ひとりの活躍・成長を支援します。
SDGsアイコン すべての人に健康と福祉を
SDGsアイコン ジェンダー平等を実現しよう
SDGsアイコン 働きがいも経済成長も
SDGsアイコン 人や国の不平等をなくそう

環境

【取扱テーマ】廃棄物の削減

具体的な取組内容

  • 自社で出る廃棄物の分別を徹底することで、事業活動における環境負荷低減に貢献します。
  • 事業で使用する材料や工具にあまりが出ないよう、工事技術のスキルアップを図ることで、廃棄物の種類・排出量を削減します。
  • ペーパーレス化を推進し、環境にやさしい社会づくりに貢献します。
SDGsアイコン 住み続けられるまちづくりを
SDGsアイコン つくる責任 つかう責任
SDGsアイコン 海の豊かさを守ろう

社会貢献・地域貢献

【取扱テーマ】地域づくり

具体的な取組内容

  • 自社の事業活動において、地域人材を積極的に採用することで、地域経済へ貢献します。
  • こども110番を通じて、事業地域の安全を第一に、住み続けられる街づくりに貢献します。
SDGsアイコン 働きがいも経済成長も
SDGsアイコン 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGsアイコン 住み続けらえるまちづくりを
SDGsアイコン 平和と公正をすべての人に